きれいな歯並びと悪い歯並びとはどこが違うのかご存知ですか?
自分の歯並びの欠点がどこであるのか、自己判断してみましょう。
上の前歯と下の前歯の真ん中が一直線になっており、また、上下前後で2~3ミリ重なっているのが理想的です。
鏡の前で奥歯を噛み合わせて「イー」としてください。
このような症状はありませんか?
・顔の中心線(正中線)の上の前歯と下の前歯の中心が一本のラインでまっすぐに並べない。
・上と下の前歯がお互いに噛み合っていない。
・下の前歯が半分以上、上の前歯に隠れている。
・歯と歯の間に隙間があり、デコボコしている。
唇のEライン上、もしくはやや内側にくるのが理想です。ただし、一般的に日本人は鼻がそう高くないため、理想型の人はそう多くはありませんが、噛み合わせの悪さが原因でクリアできなことも。
姿勢良く立ち、横顔もチェックしよう。
このような症状はありませんか?
・鼻先とアゴを結んだ線(Eライン)よりも、唇が突出ず、または極端に届かない。
・上下の歯が交互に噛み合ってない。
・上の前歯と下の前歯の隙間が5ミリ以上ある。
・下の歯の方が、前の歯より前に出ている。
成人は口の中心から左右に7本ずつ、上下のあごに14本ずつ、計28本の永久歯が揃っているのが理想です。
大きく口を開けてお口の中全体を見てみよう。
このような症状はありませんか?
・永久歯28本が揃っていない。(親知らずを除く)
・親知らずがある。
・歯と歯の間に隙間がある。
・キレイな歯列弓を描かず、デコボコしている。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30-13:30(最終受付13:00) | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | ※ | ― |
15:00-18:30(最終受付18:00) | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | ― | ― |
※土曜日の診療時間は9:00-14:00(最終受付13:30)です
※初診の方の受付は平日18:00、土曜日13:00までとなります
※当院は完全予約制のためお越しの際は必ずお電話下さい