すべての投稿
-
奥歯のスペース不足に対して第2大臼歯を抜...
-
before -
after
主訴 歯並びを治したい 治療方法 全顎的矯正治療 年代 10代 性別 女性 費用 矯正治療費 ¥990.000 治療期間 24ヶ月 来院回数 1回/月 メリット 矯正治療により見た目がよくなることはもちろんだが、機能的に奥歯への過度な咬合力がかからないようになるため、歯が壊れてしまうリスクを軽減できる。 リスク 第2大臼歯を抜歯して智歯を利用する場合、智歯が骨とひっついていて動かない場合がある。 -
-
抜歯した歯の代わりに埋伏智歯を利用して矯...
-
before -
after
主訴 虫歯を治したい 治療方法 全顎的矯正治療後に補綴治療 年代 40代 性別 女性 費用 全顎的矯正治療 ¥990.000
ジルコニア冠 ¥165.000治療期間 矯正期間36ヶ月 来院回数 矯正治療中 1回/月 メリット 親知らずを利用することでインプラントの使用を避けることができる リスク 埋伏している親知らずを噛み合わせに参加させる矯正治療は期間が長くなってしまう。 -
-
前歯の捻転を全顎的矯正治療で対応したca...
-
before -
after
主訴 歯並びを治したい。
歯を白くしたい。治療方法 全顎的矯正治療後にホワイトニング 年代 20代 性別 女性 費用 矯正治療 ¥990.000
ホワイトニング ¥66.000
治療期間 矯正治療期間 7ヶ月
ホワイトニング 1ヶ月来院回数 矯正期間中 1回/月 メリット 年齢の割に歯のすり減りが大きく、なおかつそのすり減りに偏りがある。矯正治療により全体で咬合の負担をすることが可能となり、夜間の歯軋りに対してはナイトガードで歯を保護することができる。 リスク 特に奥歯に強い歯軋による小ささ亀裂がある。今後はナイトガードは必須となる。 -
-
歯列矯正
親知らずの影響と思われる歯列不正に再矯正...
-
before -
after
主訴 歯並びを治したい 治療方法 全顎的矯正治療 年代 20代 性別 女性 費用 全顎的矯正治療 ¥990.000 治療期間 最初の矯正期間 24ヶ月
再矯正治療期間 9ヶ月来院回数 1回/月 メリット 矯正治療をすることで見た目が良くなることはもちろんだが、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病になりにくい口内環境になる。 リスク 骨の深い位置にあり、神経に近接した親知らずを抜く必要がある。 -
-
著しい下顎後退case
-
before -
after
主訴 歯並びを治したい 治療方法 全顎的矯正 年代 40代 性別 女性 費用 全顎的矯正 ¥990.000 治療期間 全顎的矯正 19か月 来院回数 矯正期間中 1回/月 メリット 矯正治療により見た目がよくなることはもちろんだが、機能的に奥歯への過度な咬合力がかからないようになるため、歯が壊れてしまうリスクを軽減できる。 リスク もともと顎位が後ろに下がり易いため、今後もメインテナンスによる咬合の調整が必要。 -
-
前歯の不適冠を矯正治療とジルコニア冠で修...
-
before -
after
主訴 前歯を治したい。 治療方法 全顎的矯正治療
金属の詰め物のやりかえ年代 50代 性別 女性 費用 矯正治療 ¥990.000
ジルコニアクラウン ¥165.000×2本
ジルコニアインレー ¥93.500×11本
治療期間 矯正期間 8ヶ月
補綴治療 6ヶ月来院回数 矯正期間中 1回/月
補綴治療中 2回/月メリット 矯正治療をすることで見た目が良くなることはもちろんだが、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病になりにくい口内環境になる。 リスク すでに長い土台が入っている歯もあるため矯正治療を行なったとしても、歯を守るためには夜間のマウスピースの使用は必須であることを説明。 -
-
矯正治療により臼歯部への負担を軽減したc...
-
before -
after
主訴 奥歯に鈍い痛みがある。治療を繰り返している。 治療方法 全顎的矯正治療後に補綴治療 年代 60代 性別 女性 費用 全顎的矯正治療 ¥990.000
ホワイトニング ¥66.000
ジルコニアクラウン ¥165.000
ジルコニアインレー ¥93.500
治療期間 矯正治療期間8ヶ月
来院回数 矯正期間中 1回/月 メリット 矯正治療により見た目がよくなることはもちろんだが、機能的に奥歯への過度な咬合力がかからないようになるため、歯が壊れてしまうリスクを軽減できる。 リスク すでに歯の神経の処置がしてある歯が多数あり、矯正治療後夜間のマウスピースは必須 -
-
前歯部の歯並びを改善するために全顎的矯正...
-
before -
after
主訴 前歯の歯並びを治したい 治療方法 全顎的矯正治療 年代 30代 性別 女性 費用 矯正治療代 ¥990.000
歯肉移植代 ¥88.000
ホワイトニング ¥66.000
ジルコニアインレー代 ¥93.500
治療期間 矯正期間12ヶ月 来院回数 矯正期間中 1回/月 メリット 矯正治療により見た目がよくなることはもちろんだが、機能的に奥歯への過度な咬合力がかからないようになるため、歯が壊れてしまうリスクを軽減できる。 リスク 矯正治療による歯肉退縮のリスクがある。もともと歯肉が薄いため事前に矯正治療後に歯肉の厚みを改善するために歯肉移植の必要が有ることを説明。 -
-
非抜歯で対応した叢生case
-
before -
after
主訴 歯並びを治したい 治療方法 全顎的矯正治療 年代 10代 性別 女性 費用 矯正治療費 ¥990.000
治療期間 17ヶ月 来院回数 1回/月 メリット 矯正治療をすることで見た目が良くなることはもちろんだが、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病になりにくい口内環境になる。 リスク 抜歯をしてスペースを作り、そのスペースを利用して歯を並べる方法を選択しなかったため、その代わり歯を少しずつ削らなければならない。 -
-
舌側転位した大臼歯を気にされて矯正治療紹...
-
before -
after
主訴 舌側転位した大臼歯が舌に擦れてガンにならないか心配。そのため矯正治療希望。 治療方法 全顎的矯正治療 年代 30代 性別 女性 費用 矯正治療 ¥990.000
ジルコニアインレー ¥93.500治療期間 矯正期間12ヶ月 来院回数 1回/月 メリット 矯正治療をすることで見た目が良くなることはもちろんだが、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病になりにくい口内環境になる。 リスク すでに詰めてあるものは矯正治療後に合わなくなることが多い。そのため矯正治療中に詰めてある樹脂や金属を削ったりして、それでも合わなければ矯正治療後にやり変える必要が出てくる。 -