精密義歯
オーダーメイド義歯case②
-
-
症例情報
主訴 部分入れ歯を使用しているが引っ掛けている歯が動いて痛い。 治療方法 保存不可能な歯を抜歯してその傷が治るのを待ちながら,治療用の義歯で歯茎の形状や噛み癖を読み取り,数ヶ月かけて痛みが出やすい部位や,噛み合わせの改善をしていく。その後その治療用の義歯を参考にして精密に型取り,噛み合わせの記録,人工歯の配列を行い調整していく。 年代 70歳 性別 男性 費用 オーダーメイド義歯 ¥1.260.000 治療期間 治療用義歯 5ヶ月
オーダーメイド義歯 1ヶ月来院回数 10回 メリット 総義歯の場合、正確に型取りをして、緊密に咬合調整を行わないと何度作ってもうまくいかない。オーダーメイド義歯であれば時間をかけて、こだわった義歯が作成できる。 リスク 骨隆起があるため痛みも出やすく調整は数回必要となる。 -
当院からのコメント
上下にオーダーメイド義歯を装着して5年が経過したときの写真です。大きくお口を開けても上の入れ歯は落ちてこず,下の入れ歯も浮かんで外れません。
オーダーメイド義歯に関するページはこちらhttps://www.kokoro-dc.jp/denture/