非抜歯でミニインプラントを用いて臼歯の遠心移動を行なったcase
-
-
before -
after
-
-
症例情報
主訴 歯並びを治したい 治療方法 全顎的矯正治療 年代 20代 性別 女性 費用 矯正治療費 ¥990,000 治療期間 矯正期間 14ヶ月 来院回数 1回/月 メリット 矯正治療により見た目が良くなるのはもちろん、奥歯への過度な負担を軽減できるため、マイクロクラックからの虫歯予防になる。 リスク 矯正治療期間中は磨きにくいため虫歯のリスクが高まる。 -
治療詳細
初診時(上顎)
上顎が小さいわけではないが歯の大きさに対して歯が並ぶスペースがわずかに少ない。一般的には第一小臼歯を抜歯してスペースをつくってそのスペースに歯を並べていくが、抜歯して歯を移動させると口の中の体積が小さくなり、舌の居場所が少なくなりその結果、気道が狭くなる可能性が高くなる。まずは非抜歯で歯を動かすことを選択。その際幅の広い歯をエナメル質の範囲で選択的にわずかに削ってスペースを確保していく。メインテナンス時(上顎)
初診時(下顎) 下顎は前後的に短く、歯が並ぶスペースが少ない
一番奥にあった親知らずを抜歯して、そのスペースに対して全体を後ろに動かしていく。
初診時
矯正中
メインテナンス時
-
当院からのコメント
上顎が小さいわけではないが歯の大きさに対して歯が並ぶスペースがわずかに少ない。一般的に上下左右の第一小臼歯を抜歯してスペースをつくってそのスペースに歯を並べていくが、抜歯して歯を移動させると口の中の体積が小さくなり、舌の居場所が少なくなる。その結果舌が後方に下がり、気道が狭くなる可能性が高くなる。まずは非抜歯で歯を動かすことを選択。その際幅の広い歯をエナメル質の範囲で選択的にわずかに削ってスペースを確保していく。矯正しながら表情と口元が一体感を損なわないかどうかを見ながら行なっていく。笑った時口角が綺麗に上がってスマイルラインも綺麗だったので非抜歯という選択で良かったと思っています。
矯正治療に関するページはこちら
〒474-0038 愛知県大府市森岡町1−187
TEL:0562-44-2111- 【診療時間】
9:10~13:20(最終受付12:50)/ 14:40~18:20(最終受付17:40)
土曜 9:00~14:00(最終受付13:30)
- 【診療時間】