column
お口を清潔に保ってインフルエンザ予防
随分と春めいてきましたが、依然コロナも収束の気配もなく、花粉症と相まって、なかなかつらい毎日です。今回はインフルエンザに関しての内容ですが、コロナウイルスにも通じるところがあると思います。皆さんも様々な方法でインフルエンザ対策として、ワクチン接種やマスク、手洗い、うがい等、行っていらっしゃることでしょう。実は、これらのようなよく知られた予防策以外にも、お口のケアを念入りにすることがインフルエンザ対策にも役に立つことをご存知ですか?色々な予防策はあれど、完全に予防が難しいインフルエンザですが、歯周病対策や虫歯対策といったお口の清潔を保つケアが、インフルエンザ予防にも役立つことがわかっています。
お口を清潔に保つとインフルエンザリスクが10分の1に
介護施設に入居している高齢者に対し、歯科衛生士がブラッシング指導や口腔ケアを行なったところ、他の施設のケアを受けていない高齢者に比べ、インフルエンザの発症率が10倍も少なかった、ということが、奈良県歯科医師会が行なった調査によりわかりました。この結果により、お口のケアでお口をきれいにすることがインフルエンザ予防に対して効果的だということが明らかになったのです。特に免疫力の弱い子供や高齢者にとって、このような副作用のない方法はとても有益だと言えるでしょう。
お口のケアとインフルエンザ予防の関係性
寒くなると、インフルエンザウイルスはあちこちに浮遊しています。そのため、完全にインフルエンザウイルスを避けることはほぼ無理だといってよいでしょう。しかしインフルエンザウイルスの感染は、ウイルスが口や鼻の中に入ったからといって絶対に起こるわけではありません。インフルエンザウイルスが、まず口から入り込み、喉の表面にくっつき、そこから細胞内に入り込んでしまったら、その状態が感染の始まりです。
その際お口の中にいる細菌が、インフルエンザウイルスを粘膜の細胞内に入り込みやすくする酵素を出してインフルエンザ感染に一役買っている、ということがわかっています。この細菌はお口の中を不潔にしていると増殖して増え、結果的にインフルエンザの感染を助けると言われています。
そしてさらに、インフルエンザウイルスは、この細菌から出された酵素を介してどんどん増殖し続けていきます。つまり、インフルエンザを発症してからも、お口の中の状態が不潔なままだと、インフルエンザの状態がより悪化しやすいと言えるのです。
「タミフル」や「リレンザ」といった薬は、インフルエンザ治療薬として知られていますが、これらの薬は、細菌が出す酵素の働きを阻害することでウイルスの感染がひどくならないようにする、というお薬です。ですが、お口の中を清潔にする、という単純なことだけでも、感染をなるべく悪化させないようにすることが可能なのです。
インフルエンザの予防接種は効かないケースもありますし、現在では薬剤耐性ウイルスといった問題も出てきています。そのため、薬ばかりに頼るのではなく、いかに自分で発症を防ぐ対策をとるか、ということが大変重要になってきているのではないかと思います。是非みなさんも、インフルエンザ予防のためにも、お口のケアをしっかりとやってみてはいかがでしょうか。
メインテナンスに関するページはこちらhttps://www.kokoro-dc.jp/preventive-program/
歯周病治療に関するページはこちらhttps://www.kokoro-dc.jp/periodontal/
〒474-0038 愛知県大府市森岡町1−187
TEL:0562-44-2111
- 【診療時間】
9:30~13:30(最終受付13:00)/ 15:00~18:30(最終受付18:00)
土曜 9:00~14:00(最終受付13:30)
※初診の方の受付は平日18:00、土曜日13:00までとなります
※当院は完全予約制のためお越しの際は必ずお電話下さい