blog【blog】マイクロスコープ
原因を解決しなければ根本的な治療にならな...
左下が腫れて痛いということで来院。左下の冠を外し根管内をマイクロスコープで見てみると根管壁にパーフォレーション(穿孔)が確認できた。
マイクロスコープの拡大明視野下で根管内をクリーニング。拡大して見て汚れを取り、MTAセメントでパーフォレーションを封鎖した。
奥歯を失ってしまった原因が咬合にあると診断。臼歯部への過度な負担を軽減するため全顎的矯正治療を行う。
初診より13年経過するが、少しずつ金属がすでに入っている歯の詰め物をやりかえながら現在も定期的なメインテナンスに通っていただいている。
虫歯治療に関するページはこちら
審美治療に関するページはこちら
歯周病治療に関するページはこちら
マイクロスコープに関するページはこちら
〒474-0038 愛知県大府市森岡町1−187
TEL:0562-44-2111
- 【診療時間】
9:10~13:20(最終受付12:50)/ 14:40~18:10(最終受付17:40)
土曜 9:00~14:00(最終受付13:30)