以前の日本では「虫歯になったら、歯医者で治療してもらう」ことが主流ではありましたが、最近では「虫歯にならないようにする」ことが重要だと考えられており、予防歯科に力をいれている歯科医院も数多く存在します。
そこで今回は、どうして虫歯になってしまうのか、虫歯にならないためにはどうすればいいのか、ご紹介していきましょう。
どうして虫歯になるの?
では次に、虫歯になるまの過程をご紹介していきましょう。
お口の中には、数え切れないほどの細菌が潜んでいます。その中でも虫歯をつくってしまう強い力をもっている細菌が、ミュータンス菌です。
ミュータンス菌は、食べ物に含まれる糖分をエネルギーにし、歯の表面に張り付き、糖分を分解して、プラークを作り出します。プラークの中に潜んでいるミュータンス菌は、プラークを寝床にして増殖していきます。
歯の表面に張り付き増殖したミュータンス菌は、更に酸を生みだし、歯を溶かしていき、虫歯をつくっていくのです。
治療しなくていい虫歯が存在する?
初期虫歯とは、その名の通り、初期の段階の虫歯です。歯は酸によって溶かされていきますが、この状態を脱灰と呼びます。
虫歯は歯の表面の組織であるエナメル質に穴が空いた状態になった状態を指しますが、初期虫歯とは穴が空く前の段階である、酸に溶かされ始めの歯の状態を指します。
みなさんは鏡で歯をまじまじと見たことはありますか?一部白濁している部分が、初期虫歯の段階になっている状態です。
では、「治療しなくていい虫歯」とは、どういうことなのでしょうか。その真相は、初期虫歯の段階であれば、唾液に含まれるカルシウムやリンが、溶け始めた歯を修復させることができるのです。この状態を再石灰化と呼び、初期虫歯の場合は治療をおこなわずに経過観察とることから、虫歯治療をおこなうことはありません。
初期虫歯の段階で毎日の歯磨きを適切におこない唾液の力が作用することで、歯がもとの状態に戻ることもありますが、歯磨きを怠り、再石灰化では補えなくなったときに、初期虫歯は虫歯へと進行していきます。
時代は予防歯科へ!
では、虫歯になりにくい環境とはいったいどのような環境なのでしょうか。一緒に確認していきましょう。
ダラダラ食べないようにする
食事の回数や時間が増えるほど、虫歯になるリスクは高まります。小さなお子さんの場合は特にダラダラと食べ続けてしまう場合もありますが、決められた時間内に食べるように促しましょう。
寝る前の食事は避ける
夜、歯磨きをした後にお腹がすくことはありませんか?「また歯磨きをすればいい」と軽く考えがちではありますが、食事をしてから約1時間30分の間は、虫歯菌であるミュータンス菌が活発に活動をし、虫歯の原因である酸を生みだしやすく脱灰が始まってしまいますが、唾液の作用が働き再石灰化されることでバランスを保てるのですが、食べた後、すぐに寝てしまうと、唾液の分泌が減少し、口の中のバランスが崩れてしまい、虫歯になりやすくなります。
食後は必ず歯磨きをする
食後は必ず歯磨きをしましょう。しかし、日々生活の中で毎食後に歯磨きができない場合もあるかと思います。そんな時は、水で口をすすぐだけでも、効果的です。
歯間ブラシ、デンタルフロスの併用
毎日の歯ブラシはもちろんのこと、歯ブラシの毛先が行き届かない、歯と歯の間には、歯間ブラシやデンタルフロスを併用しましょう。
正しいセルフケアで虫歯知らずの歯をつくろう
鏡を見ながら歯磨きをしよう
今、自分がどの歯を、どのように歯ブラシを使い磨いているのかを鏡を見て確認しながら歯磨きすることが大切です。
正しい歯ブラシの持ち方
前歯を磨くときには、歯ブラシは握るように持つパームグリップまた、奥歯を磨くときは、鉛筆を持つように持つペングリップの2つの持ち方を使い分けて、おこないましょう。
磨く順番を決めよう
気が向くままに歯磨きをしていては、完璧な歯磨きとは言えず、必ずとっていいほど、磨き残しがあります。そこで、奥歯から前歯、更に反対側の奥歯まで磨くなどをして、歯の列にそって順番に歯を磨くことをおススメします。
歯を1本1本磨くように磨きましょう
ゴシゴシと大きく歯ブラシを動かすのではなく、小刻みに歯ブラシを動かし、歯を磨きましょう。
優しいチカラで磨きましょう
強いチカラで磨いたからといって、磨けるわけではありません。むしろ強いチカラで磨いてしまうと、歯や歯肉を傷つけてしまうので、注意が必要です。
以上、虫歯はどうしてできるのか、虫歯にならないための方法などをご紹介していきました。正しい虫歯予防の知識を身に着け、虫歯知らずのお口の環境を作りましょう。
〒474-0038 愛知県大府市森岡町1−187
TEL:0562-44-2111
- 【診療時間】
9:30~13:30(最終受付13:00)/ 15:00~18:30(最終受付18:00)
土曜 9:00~14:00(最終受付13:30)
※初診の方の受付は平日18:00、土曜日13:00までとなります
※当院は完全予約制のためお越しの際は必ずお電話下さい