金属アレルギーの人が増加中
歯科金属アレルギーはわかりづらい
一般的な金属アレルギーというのは、例えばアクセサリーが触れている部分がかぶれる、というようにわかりやすい症状で出ることがほとんどです。しかし、歯科金属アレルギーの場合、必ずしもこのように金属が触れている部分だけで症状が起こるわけではありません。
むしろ、口の中とは関係ない部分に症状を出すことが多いことから、その不調の原因が何かわからず、症状に苦しみ続ける場合が多いのが特徴です。
歯科金属アレルギーで現れる症状
口の中に現れる症状
・口腔扁平苔癬(こうくうへんぺいたいせん):金属に接する粘膜が赤く、もしくは白くなる
・舌の炎症、痛み
・口内炎
・口唇炎
・味覚異常
全身的に現れる症状
・掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう):手の平、足の裏に痒みを伴う数多くの水疱や膿疱ができ、潰れてはまたできる、というのを繰り返す病気
・アトピー性皮膚炎
・接触性皮膚炎
・蕁麻疹
・脱毛
・自律神経失調症
このように、一見口の中とは全く関係ない部分の皮膚炎などが、実は口の中の金属によってできることがあるのです。
金属を使用しないメタルフリー治療
メタルフリーな歯科材料
金属アレルギーのリスクを負いたくない、という方はメタルフリー治療をおすすめします。金属を全く使用しない歯科材料としては次のようなものが挙げられます。
■歯科用コンポジットレジン
これは歯科用のプラスチック材料です。保険治療において、主に小さな虫歯の治療に使用されています。保険適用になるので、安くで治療でき、また削る量を最小限にできるのがメリットです。デメリットとしては、年数が経つと変色すること、歯垢がつきやすく歯茎の炎症を起こしやすい、すり減りやすい、というようなことが挙げられます。
■オールセラミック
セラミック(陶材)100%の材料で、保険は適用にならず、自由診療で使われます。メリットとして、天然歯の美しさを再現することができ、傷がつかないので変色しない、歯との馴染みも良く、虫歯の再発が起こりにくいということが挙げられます。
近年では、非常に硬いジルコニアと呼ばれるセラミックも使われるようになり、特に耐久性の求められるブリッジにおいても、金属を全く使用せずにブリッジが入れられるようになりました。
デメリットとしては、保険がきかないため高額であることが挙げられます。ただし、材質的に劣化することがなく、虫歯の再発も起こりにくいため、長持ちすることから、単純に「高い」と言い切れない部分もあります。
他にも、セラミックとコンポジットレジンを掛け合わせて両方の良い部分の性質を持ったハイブリッドセラミック、というような材質もあり、ますますメタルフリーの技術は進化してきています。メタルフリー治療に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
〒474-0038 愛知県大府市森岡町1−187
TEL:0562-44-2111
- 【診療時間】
9:30~13:30(最終受付13:00)/ 15:00~18:30(最終受付18:00)
土曜 9:00~14:00(最終受付13:30)
※初診の方の受付は平日18:00、土曜日13:00までとなります
※当院は完全予約制のためお越しの際は必ずお電話下さい