blog
マウスピース矯正について
2025年2月18日 中日新聞に掲載された記事
マウスピース矯正をやっているかどうかよく問い合わせがあるのですが、当院ではマウスピース矯正は行なっておりません。10年以上前、東京でマウスピース矯正のセミナーがあり、マウスピースで矯正ができるなら目立たないし簡単で画期的だと、最新のものは最高だろうとワクワクしながら参加し、症例を見てこれは良いと思って、早速機材を揃え医院でも数例やってみました。マウスピース矯正治療開始後確かに歯は動いていて、見た目も改善しているのだけれど、とても満足のいく結果にはならなかった。重要なのは普通に噛んだ時、前歯がしっかり咬合しているか、下顎が左右に側方運動する際に犬歯に誘導されているかなど、いくつか矯正治療を判断するポイントがあるのだが、私のマウスピース矯正では1例もそのようにはならなかった。結局その後通常のワイヤー矯正で最終仕上げをしていた。その後アメリカ矯正学会や日本矯正学会に参加し、数多く手掛けている先生に直接聞きに行ったりとマウスピース矯正は実のところどうなんだろうとずっと疑問に思いながら過ごしていた。マウスピース矯正だけでうまくいくcaseはかなり少ないけど確かにあるとおもいます。しかしその見極めは難しく、通常のワイヤー矯正でも矯正治療は難しく、いまだに迷いながら、試行錯誤の日々です。このような記事が将来出るだろうと予測していたものの、思ったより早く出てしまったというのが最初の実感でした。caseを選べば良い治療なのかもしれないし、私の勉強不足かもしれないし、時代の波に乗れない哀れな男です。