歯がだんだんと出っ歯になってしまう原因
進行した歯周病
歯周病が進行すると、歯を支えている骨などの組織がだんだんと破壊されていきます。そうすると、歯をしっかりと支えることができなくなり、外部からのちょっとした力でも歯が動きやすくなります。
歯が抜いたところを放置している
通常は、奥歯がしっかりと噛めている状態であれば、前歯に力がかかりすぎてしまう、というようなことはありません。ですが、奥歯が抜けたまま放置していると、前歯に本来かかるべきでない異常な力がかかり始め、フレアーアウトを起こしやすくなります。
深いかみ合わせ(ディープバイト)
歯をかみ合わせた状態で、下の歯があまり見えないような噛み込みが深い人は、下の歯が直接上の歯を強く押し上げやすいため、フレアーアウトを起こしやすくなります。
歯ぎしりが日常化している
歯ぎしりは、歯に非常に大きな力をかけるため、フレアーアウトを起こす大変危険な原因になります。
フレアーアウトを防ぐためには
歯周病ケアをしておく
歯の支えを弱くしないよう、歯周病対策は若いうちから行なっておきましょう。歯周病で失われた骨は自然に戻ってくることはありませんので、歯周病にかからないよう定期的に予防目的で歯科にかかることをおすすめします。
奥歯が抜けても放置しない
奥歯が抜けても反対側で噛めたり、手前の歯で何とか噛めたりすると、そのまま放置してしまう人もいます。ですが、その状態で放置すると手前の歯に確実に悪い影響が現れますので、歯を失ったらできるだけ早めに歯を補う治療を受けましょう。
必要に応じて矯正治療を受ける
かみ合わせ自体に問題がある場合には、矯正治療を受けて根本的に解決しておくのがおすすめです。
歯ぎしり対策のマウスピースをつける
歯ぎしりは無意識で行うため、ご自分でコントロールが難しいものです。そのため、歯ぎしりが酷い人は 、歯を守るためのマウスピースを歯科で作ってもらい、夜間に装着することをおすすめします。
〒474-0038 愛知県大府市森岡町1−187
TEL:0562-44-2111
- 【診療時間】
9:30~13:30(最終受付13:00)/ 15:00~18:30(最終受付18:00)
土曜 9:00~14:00(最終受付13:30)
※初診の方の受付は平日18:00、土曜日13:00までとなります
※当院は完全予約制のためお越しの際は必ずお電話下さい